2015年7月9日木曜日

Enter the 沼。

なに?ARシャーシは重くて遅くてクソ?
…逆に考えるんだ……ARが遅いんじゃない、お前が遅いんだ。

こんばんは、俺です。
偉く挑発的な始まり方ですがどのシャーシにも同じことが言えます。

子、曰く。
シャーシへのリスペクトが足りない。

さて、今回は何か降りてきてしまったので思い付きで書きます。
題してARで始めるスタートアップ。
(意識高ェ〜)

コレからARでミニ四駆始める方には必見だと思います。
知らんけど。

■マシン
サイクロンマグナム、ハリケーンソニック、Zウィングマグナム、ディオスパーダがオヌヌメ。
特にサイクロンとハリケーンは駆動が良いとされる01番型の確率が高い。
駆動の良いシャーシについてはガンメタ派、ブラック派と分かれるが個人的にはガンメタの方が速いと思う。

また、全てローハイトタイヤ車種なのはブレーキの位置がポン付けで済むため。スキッドバーも調整なしで行けるし『とりあえず組んでみるか』と言うニーズに合う。

さらにギア比が3.5:1なので難しい事を考えなくてもスピードが出しやすい。

■ARファーストトライパーツセット
後々加工も出来るので押さえておくと良い。
ビスやマスダンがあるなら前後AR用ステーだけでも可。

■キャップスクリューセット
ARは丁寧に組むだけで充分速いので最初から用意しておくと良い。
付属のビスはCO数回で逝くので。

■ARサイドマスダンパーセット
無加工でマスダンの位置を色々変えられるので重宝する。
ちょっと位置を変えるだけでCOが激減する様は感動する。

■ARシャーシ ブレーキセット
コレとスキッドバーあれば当面平気。
割れやすいのでストック1常備しとくといざという時に対応出来る。

■フロントアンダーガード
CO寸前から本当にリカバリー出来る。
あるのとないのでは全然違う。

■2段アルミローラーセット(13-12mmシルバー)
フロント用。
アンダーガード装着時にフロントステーの干渉しない穴を使える。

■オールアルミベアリング(13mmシルバー)✖️2セット
アルミ製で比較的安価、中上級になっても長く使えるアイテム。
シルバーをチョイスしたのはベアリング外さなくても容易に脱脂出来るので。
これはリア用に。

■モーター
新しく出たトルク2鬼プッシュ。
足りなそうに感じるならライトダッシュ、HD3も買っておくとセッティングに幅が出ます。その際はカーボンピニオン買ってね?

パワーダッシュは…最初は要らないでしょう!
スプリント?何ソレ美味しいの?

■ケミカル
ジッポオイルとヨコモのエンジンオイル。
ローラー各種を蓋の出来る空き瓶に入れてヒタヒタになるまでジッポオイルを注ぐ。
俗に言う脱脂である。

その後しばらく振り続けて余分な油を落としたら乾燥させてエンジンオイルを適量。

コレだけで回転がグンと上がる。
スピードも乗りやすくなる。

そして接点グリス、コレを綿棒に付けてターミナルに伸ばす。
この作業だけで本当に速くなる。

最後にメタルオイル。
コレをペラシャとシャーシの接点、ベアリングとシャフトなど金属と接する目に添付する。
コレであなたもPerfect body(CV:ケイン某)

さて駆け足でここまで書いてきましたが如何でしょうか。

中空ペラシャがなかったりセッティングギアセット、620ベアリングが無かったりしますがぶっちゃけスタートアップに必要ありません。(断言しちった。)

とにかく最初はスピード出して『俺HAYEEEE!!』したくなるのが男の子だと思うのでコレで満足出来なかったら細か言うセッティング出して行くのが良いと。

…ぶっちゃけ中空ペラシャはARと相性悪いし。

一塊のモブのクセに偉そうにAR語ってますが間違ってはいないと思われまふ。
(じゃなかったら俺の1年は一体…)

コレを見て『お前のAR道は間違ってる!』と言う方がいらっしゃったら是非ご指導ご鞭撻下さい。
いや、マジで切実に。

2 件のコメント:

  1. ARシャーシと中空ペラシャって相性悪いんですか?
    いつも中空ペラシャ使って組んでいるので、そのお話すごく気になります!

    返信削除
  2. ARシャーシと中空ペラシャの相性悪いですね(ToT)
    ペラシャの受け部分が合っていないのかバタついて音が出ます。
    シャフト軸が1.4㎜よりも2.0㎜の中空ペラシャなら合いそうな感じがします。
    現行で販売されているかは不明ですが。
    恐らく記事主のAR論は正しいと思います。

    返信削除